HoloLensがRS5でMiracast(画面共有)に対応しました。
Windows10は[接続]を使うことで外部モニターとして利用可能になっており、Miracast受信機を使わずHoloLensで見えている画面をPCのモニターへミラーリングする事ができます。
使い方はとても簡単ですが、PC側で一ヶ所設定変更が必要でした。
[接続]からー
[このPCへのプロジェクション]を開きます。
デフォルトだと「このPCへのプロジェクション」の設定が[常にオフ]になっているのでこれをオンにしておきましょう。
HoloLensからの操作は、キャストしたいアプリを起動中にブルームです。
RS5ではホームに戻らずここでメニューが表示されます。
右端にキャストボタンがあるのでこれをエアタップ。
表示されたキャスト先を選択するとPC側に通知が表示されるので、許可すれば画面共有が始まります。
多少の遅延はありますが、十分実用的な速度かと思います。
動作の様子はこちら。
#HoloLens RS5のMiracast。
ノートPCに画面共有してみた。
遅延はこれくらい。アプリ起動中にブルーム → 右端のキャストボタンをタップ → PCを選択
それだけ。簡単! pic.twitter.com/E9pdrxSyF9
— 龍 lilea (@lileaLab) 2018年11月14日